ドライヘッドスパスクール

こんにちは、ドライヘッドスパスクール講師の杉山です、当スクールのサイトをご覧いただきありがとうございます。

あなたは「ドライヘッドスパ技術を習得したい」または「スタッフに習得させサロンで提供したい」と思い、このサイトを見ているかもしれません。
ドライヘッドスパに興味のある、あなたのために・・・

  • 2日間で習得
  • 少人数制で学べる
  • 未経験でも大丈夫
  • 実践的ですぐにメニュー化できる技術とノウハウが学べる

このようなスクールをご用意しました。
今注目度の高い人気のドライヘッドスパは誰でも習得可能な技術です。
とはいえ、人間にとって頭は体の中でもとても大事な部分ですので、安易に押したり揉んだりしてはいけません。繊細な技術と、正しい知識が必要です。
だからこそどこで誰に習うかが重要です頭をほぐすことで身体を整える特殊な技術、まずはしっかり学んでお客様に支持される本物のドライヘッドスパ技術を習得しましょう。

ドライヘッドスパがオススメの理由

以下にあげるようなご要望のあるサロンオーナー様に向けて、ドライヘッドスパはとても有効です。

すでにサロンを開業しており、今のメニューにプラスで新しい技術を取り入れたいと思っている

短期間で習得ができ、メニュー化がしやすい。
すでに店舗のある場合でしたら、既存のお客様に勧められるので、導入スピードが早く、すぐに売上げに繋がります。
プラスメニューの提案で客単価アップ、ドライヘッドスパ希望の新規客増加、ケアメニューの導入で来店回数の増加も見込めます。
オーナー様ご自身でも、スタッフ様でも、特別な資格が必要ないので誰でも習得できることも魅力です。
また同業サロンとの差別化にもなります。

スタッフの隙間時間を埋めるのにちょうどいいメニューを探している

お客様によって施術時間が異なるメニューではなく、60分と施術時間のきっちり決まったメニューは、隙間時間を埋めるのにピッタリ。
スタッフの手の空き状況に合わせて、時間を埋めやすいです。
また、施術時間が正確に伝えられるメニューは、予約の管理がしやすく、わかりやすいのでお客様も利用しやすいです。

お客様の現代ならではお悩みに答えてあげられる技術を習得したい

近年増加傾向にある、お客様の頭部周辺の不調。
眼精疲労、首コリ、脳疲労、自律神経の乱れ、睡眠の質が悪い、お顔のたるみ、などのお悩みの解消法、解決法としてドライヘッドスパは喜ばれています。このような頭部周辺の不調を既存メニューでは解決できないようでしたら、ドライヘッドスパの導入はおすすめです。

ドライヘッドスパで開業したい

ガスや水道設備などの大がかりな設備が必要なく、ベッドやリクライニングソファーがあれば施術ができます。
座って施術ができるので、体に負担がなく、長く続けられる仕事になります。
店舗も比較的出店しやすく、また自宅サロンオープンも可能です。
自宅サロンでしたら、自分のペースで自由に、リスクの少ない副業から始めていくこともできます。
一般的なスクールは、最終的に技術習得のみで終わりますが、本当は技術を身につけたら終わりではなく、そこが始まりです。一生懸命学んで身につけた技術をどのように仕事につなげていくか、当スクールでは店舗運営の実績もありますので、例にあげた上記内容のようなサロンオーナー様の要望に合わせた、技術習得後のその先まで相談にお答えすることができます。
プラスメニュー導入方法の提案から、独立開業もアドバイス・サポートもいたします。

ご依頼をいただいた、サロンオーナー様の感想

グレイス 逗子 ~ 神奈川県 美容室 ~

脱毛施術に利用している個室で、隙間時間の活用にドライヘッドスパをプラスメニューとしてオーナー様が希望。
「2日間でスムーズにメニュー化、早速お客様から施術をお願いされました」と隙間時間の有効利用が、売上げに繋がった様子をオーナー様からの感想でいただきました。

タップ・クリックで拡大表示

リアンズヘア ~ 千葉県 美容室 ~

アイラッシュ施術専用の個室の「もったない予約枠を埋めたい」とオーナー様のご依頼で、売上げの確保と、お客様への満足度を上げるリラクゼーションメニューとして希望、60分で終わるドライヘッドスパを導入。
本格的にメニュー化する前にモニターで実施、技術を喜んでいただけてると今後が楽しみな様子を感想でいただきました。

タップ・クリックで拡大表示

有名店【王様の昼寝】の技術開発もしました

当スクールはドライヘッドスパ専門店「王様の昼寝」の技術開発を担当、ご依頼にあわせて「お昼寝」と「小顔」に特化した技術工程を考案し、オープン前の技術指導とフォローアップで携わらせていただきました。

近年東京では増えてきているドライヘッドスパサロン、その中でも「王様の昼寝」は、お客様から1200以上の口コミで4.57と高評価を獲得しているドライヘッドスパ専門店、2020年11月に1店舗目を錦糸町にオープン、現在は東京を中心に11店舗展開している大人気店です。
開発した技術にこうして高評価がつき人気がでて、ドライヘッドスパを施術できる店舗が増えていくことは、とても嬉しいことです。
このような機会をいただき心より感謝しています。

店舗があるから、施術体験から店舗サポートまでアドバイスできる

当スクールには「ドライヘッドスパサロン 自分の時間」(静岡県富士市)というドライヘッドスパ専門店の店舗があります。
スクールではここで施術している60分コースと同じ内容の技術を習いますので、どのような技術を習得できるのか予め知りたい方は、こちらでドライヘッドスパ技術を体験することができます
店舗があることで実際、仕事として始めるときも、細かなアドバイスができますので心配ありません。

メニュー化のアドバイス、必要な設備から小物まで、オペレーション、その他必要なことなど、こんな時はどうしたらいい?に対して実際の店舗があるからこそ伝えられる事例があります
このような店舗がありサポートがついているのは、これから始めていく方にとっては、心強いと思います。
以下、当スクールの店舗写真、HPビジュアルです。どんなイメージのサロンをデザインしていくのかも、とても大切です。

※スクールについての相談とドライヘッドスパ体験をご希望の方は、通常の店舗予約とは別でご案内いたしますのでスクールの公式LINEからご予約くださいませ。

スクールの内容・講習費

スクール内容

  • 対面技術指導2日間(1名3時間×2日間)
  • 座学(血液、リンパ、筋肉、ツボ、自律神経などの理論、不調に対する原因と症状、アドバイスなど 2時間)
  • 自主練習用 動画解説付テキスト
  • 1ヶ月間LINEでの質問サポート

購入後まずは自分で教材を見ながらスクール当日までに手順を覚えてもらい、対面技術指導にご参加いただきます。
テキストや動画ではわかりにくい、姿勢、力加減などを対面では主に習っていきます。
テキストと動画で効率よく予習、復習ができるので、何日も仕事を休まなくても、何回も通わなくても、営業にすぐに使える実践的な60分のドライヘッドスパ技術が身につきます。

テキストの内容 当スクールのテキストや動画がわかりやすい理由

どの指を使うかを指ごとに色分けしてあり、力加減も4段階で表示。
頭のどの位置を、どの指で、どのように施術するかがテキストでわかります。

項目ごとにQRコードがついていて、コードを読みとるとそこからその項目の動画を見ることができます。
動画にも説明が出てくるので動画だけ見て練習することも可能です。施術者目線で作られているので手の動きも真似しやすいです。
対面技術指導前後にわからない、できないなどの困りごとがあればLINEでサポート、LINEメッセージを利用してお答えします。

場所

通学

ドライヘッドスパサロン自分の時間 富士店
住所:静岡県富士市町中央町3-1-12 
最寄り駅 JR富士駅、東海道新幹線 新富士駅 

ヘッドスパサロン美容室haru 外神本店                                                                                      住所:静岡県富士宮市外神東町243-4                                                                                      最寄り駅 身延線富士宮駅

どちらも送迎可能

店舗の見学と施術の体験をしてもらいながら、受講についての相談もできますのでお問い合わせください。

東京での受講も日程によっては可能です、ご相談くださいませ。

臨店

受講者のサロン、受講設備のある指定場所(講習費と講師の交通費、宿泊費がかかります)

営業中に講習を受けられる、移動がないので受講者の負担が少ない、店舗ごとに施術環境、設備の確認や、ドライヘッドスパを導入する経緯や要望にも、状況を知ったうえでアドバイスができるメリットがあります。
会社様依頼で複数名受講する際の講習費は、人数分の金額となります。
受講者が奇数の場合、練習モデルをご準備いただきます。

講習費

 220,000円(税込)                                                                     

 

条件により特別価格あり

通常受講費 220,000円(税込)となりますが、「美容師免許あり」または「会社様依頼スタッフ2名様以上での申込み」には特別価格をもうけております。詳しくは申込み専用ラインからお問い合わせください。

 

お支払い方法

申込み後、受講前に銀行振込みにてご案内いたします。

申込み方法

まずはスクール専用LINEにご登録ください。LINE登録時にメッセージにて申込みの流れをご案内いたします。
ご質問、お問い合わせ、施術体験もこちらのLINEで対応いたします。
登録した時点では申込みにはなりませんので、まずは気軽にご登録ください。

体験会

実際にヘッドスパを受けていただいたあとにスクール内容のご説明をしたり、ご相談やご質問をお受けします。

 11,000円(税込)

ご予約はLINEにて承ります。

静岡以外での体験会のご案内はLINEでお知らせしています。

ZOOM相談(無料)

店舗の環境、運営について、施術のお値段についてなど開業にあたりご不明なことがありましたらどんなことでもお気軽にご相談ください。
ご相談は無料です。

ご予約はLINEにて承ります。

継続サポートプランについて

1ヶ月間のサポートでは物足りなかった、何かあったときには杉山に相談したい、などの継続したサポートを受けたい方にはこちらのプランがございます。身につけた技術をどのように活かしていくのかはスクール修了後の課題となります。
一生懸命に習得した 技術をたくさんの方に届けるために、まずしっかりと提供できるかたちにしていくことが必要です。

継続サポートプラン 月額11,000円(税込)

私のところには、日々いろいろな質問やサポートの希望が届きますので、一例を紹介します。

  • どのように集客、求人をしているのか
  • 価格を決めるときの考え方を聞きたい
  • ドライヘッドスパをお客様に勧めるにはどうしたらいいか
  • お客様のお悩みに合わせたアドバイスを教えて欲しい
  • お客様からの意見や質問に、どう答えたらいいかわからない事があったので教えて欲しい
  • スタッフからの技術や理論の質問に対しての答え方を教えて欲しい
  • 定期的な技術チェックをお願いしたい
  • ヘッドスパのバリエーションの考案をお願いしたい

このような、悩みや困りごと、話を聞いて欲しい、お願いしたいことがあるときなどには、継続サポートプランにて対応いたします。
勉強や仕事をしているといろいろな悩みが湧いてくると思います。もちろん私からのアドバイスもしますが、人に伝えるために自分で考えたり、その話を聞いてもらったりするだけでヒントや解決策が見つけられることもあります。
一人で悩まなくていい。
成長を続けていくうえで相談する相手は、必ず必要だと思います。
このサポートがあなたの人生の豊かさに繋がれば幸いです。

講師紹介

2015年8月美容室haru、2019年8月に2店舗目の城北店をオープン。
全ての美容施術にヘッドスパがついたコースメニューで提供。2021年5月ドライヘッドスパ専門店 自分の時間をオープン。

店舗経営をしながら、セラピスト、ドライヘッドスパ講師としても活動しています。
美容師として20年以上働き、ヘッドスパに出会ったことで美容だけでなく健康についての技術・理論も学んできました。
「ヘッドスパ=幸せになれる技術」と捉え、お客様やスタッフ、スクール生にもヘッドスパを通じて幸せになってもらえることが、私がこの仕事を続ける目的です。

またヘッドスパを通じた多くのご縁から、人は出会いから学ぶことが多いと気づき、いろんな方に出会うことが楽しみであり、それをきっかけに成長しあいたいと思っています。私自身、まだまだ学ぶことは多く、やりたいこともたくさんあります。いつでも新しいことへの好奇心とチャレンジ精神で、今の仕事を楽しんでいます。